KOSS's Diary


馬は走る 桜は開く 人は書く 自分になりたくって

【2012年9月29日(土)】(曇天)

すべてはもえるなつくさのむこうで

  • さよならの季節。もう駄目だ。奴らは知ってたんだ、わたしの歯車を狂わせる方法を。  言葉巧みに誘い込んで、わたしを愚か者にする術を。酒に溺れされてブラックアウトの  朝帰り。生活が、自我が破綻する前に逃げ出そう。Good Bye Cruel World.
  • なんのことかわからないでしょう?。でも、具体的に書くと結果的に悪口を言うことにな  るので、ここには書きません。今も、そしてこれからも悪口を言わない男でいたいと思って  います。ある時期までは仕事のストレスを発散する唯一の場所と信じていたが、一歩踏み外  せば、そこは後悔と自己嫌悪の落とし穴が待っていたんだな。この歳になってやっと自分の  性格がわかった気がする。痛い代償だった。
  • 閑話休題(覚書)
  • 先週、娘が帰省しており、娘の希望で大須の「チェザリ」という有名なピザ屋に食べに出  たんだが、予約をしていなかったので入れず(なんでもピザの世界チャンピオンになった職  人がやっている店だとか)。で、大須界隈をブラブラして「インパール」というインド・ネ  パール料理屋に入った。そこで食べた「はちみつチーズナン」が超美味しかった。ただメイ  ンのカレー料理は、名古屋伏見にある老舗の「クマール」には及ばないな。
  • 心が折れて、会社を休んで映画「あなたへ」を観に行った。豪華キャストなんだけど、み  んな脇役というか、いまいち個性が発揮されてなかった感じがする。ロードムービーという  ジャンル?ゆえの映画だから仕方無いのかもしれないが。丁寧な画像作りには監督の良心が  感じられた。主役の健さん、枯れた演技でした。映画を観た後、いつもの「円明」にてウナ  釜(松)と生中で心の洗濯。円明の鰻は、ほんと美味いわ。
  • 映画通の飲み仲間に、何か心から笑える面白い映画ない?って尋ねたら、「ハングオーバ  ー」というアメリカのコメディ映画のDVDを貸してくれた。何でも、コメディ映画として  は、興行成績がアメリカナンバー1だとか。でもねぇ、笑えなかったよ。日本では、アメリ  カのコメディ映画はヒットしないってジンクスがあるけど、わかる気がするなぁ。
  • 映画はわたしの場合、懐古主義と言われようが何といってもアメリカンニューシネマであ  る。大学生の頃、場末の映画館で観た「イージーライダー」「真夜中のカーボーイ」「俺達  に明日はない」「カッコーの巣の上で」などなど。今は凝ったCGとか派手なアクションば  かり売りにして内面(心)に訴える作品に全然巡り合えない。
  • 音楽面でのマイブームはボブ・ディランである。なんと71歳にして「Tempest」という新  作を出したばかり。このアルバムも凄まじいのであるが、新作を出したことにより過去の有  名曲がラジオでオンエアされる機会が多くなり、そこで聴いた「寂しき4番街」とか「ハリ  ケーン」「I want you」に胸躍るわたしである。やっぱ、この頃のディランの声と唱法は凄  いね。過去のCDを取り出してきて狂ったように聴き込んでいる。
  • 祖母は病院で相変わらず寝たきり状態。それに加えて、実母が心筋梗塞の症状を訴えて、  救急車で運ばれるという事件。検査の結果、心筋梗塞ではなく一安心。しかし、この件を発  端に嫁との確執が爆発して大喧嘩となる。嫁&姑問題である。仕事のストレスで辟易してナ  ーバスブレイクダウン状態なのに、もう勘弁して欲しいよ。どっか遠くへ行って一人で暮ら  したいという現実逃避願望が日に日に膨らんでいく。
  • カマグラは食事後とか飲酒したら駄目だとか、制限が多いので、バリフという秘薬を手に  入れた。しかし、これが全く効かずで、ぼったくられた。ってな話を、ばぼちゃんとしたい  んだが、いつの間にか、掲示板が封鎖されてたよ。ばぼちゃん、ここ読んでたらパスワード  教えてよ。
  • 今、読んでる小説は「ふがいない僕は空を見た」。
  • 昨日の朝日新聞で、村上春樹が昨今の日中問題に関して寄稿されていた。「国境を越え行  き来する魂の道を塞いではだめだ」・・と氏は訴える。国境が存在する限り領土問題は避け  て通れないが、それは実務的に解決されるものであり、また実務的に解決されねばならない。  この問題が実務を超え国民感情の領域に踏み込んでくると、出口の無い危険な領域に迷い込  んでしまう。それは安酒の酔いに似ている、と続ける。声は大きくなり乱暴になり理論を単  純化しそれを反復して騒ぐ。朝になり酔いが醒めれば嫌な後味と頭痛だけが残る、と。まさ  に先日中国国内で起きた暴動がこれである。氏はこう警鐘を鳴らす。「我々が報復すればそ  れは我々の問題として跳ね返ってくる」。村上文学は今や世界文学になっているからこの論  説を世界中の新聞一面に載せるべきだ(勿論国費で)。わたし自身かなり熱くなってたから  彼の言葉は戒めの冷水になった。
  • はぁ、結局、9月は2日しか日記を書かなかったな。読み返してみて、自分の文章力の貧  弱さに赤面するわ。書かないから、文章力は落ちてゆくの悪循環。 本日聴いた曲 : 本日の練習曲 : 朝食:トースト+トマト&レタス&胡瓜サラダ+ヨーグルト+牛乳+チーズ 昼食:回転寿司 夕食:秋刀魚+鶏肉林檎ソース+煮物+味噌汁 晩酌:ルイ・シャド ピノノワール2009
  • ご感想は掲示板にてお願いします(入場パスワードは koss です)
    前月の日記へ戻る 次月の日記へ進む ホームページへ戻る

    【2012年9月12日(水)】(晴れ)
    
    I'm still alive.
    
    
  • ということで、9月も半ば。日記、1ヶ月近くもサボっててすんません。メンタル面で不調  続きで気分が乗らずで‥って誰に謝ってるんだ、わたしは?。ま、とりあえず、生きてます  ので‥@ご挨拶。
  • 8,9日の週末、東京にいた。娘の通う東京藝術大学の大学祭(藝祭)が開催されており、  嫁が見に行きたいと切望するので夫婦で行って来たわけ。藝祭では、毎年、各学科の1年生  が中心となって神輿を作成することになっており、娘たち1年生は、この作製で夏休みのほ  とんどを費やす。特に、娘が学ぶ工芸科は、モノ作りのエキスパートを目指して入学してき  たわけだから、伝統的に気合の入れ方が半端じゃない。2ヶ月もの夏休みの間、盆に1週間帰  省しただけで、後は学校で神輿製作に没頭してきたわけだ。神輿だけでなく、オリジナルの  ハッピも作成して、それを着て藝祭のパレードで神輿を担ぎ、サンバのリズムで闊歩するわ  けだね。何でサンバ?かは知らん。神輿と一緒にサンバ部隊もいたわけだ。藝大生のセンス  にはついてゆけん(笑)。
  • 残念ながら、そのパレードは、7日の金曜日に行われた為、私たちは、実際に見ていない。  娘の話から、想像を膨らませるしかないが、凄かったんだろうね。で、そのパレードを見て、  学長が優勝チームを決めるわけだ。優勝チームには何と大学から30万円が贈られる。残念な  がら娘のチームは優勝を逃したが、スポンサーから賞が貰えて12万円をゲットしたそうだ。  賞金は全部、打ち上げの飲み代に消えるのが藝大生の伝統。しかも、製作には関わっていな  い先輩や先生も参加するのがお決まりとかで、12万円なんて、すずめの涙程度のものらしい。  しかも神輿の制作費は大学が出してくれるわけじゃなく、全て学生の実費。娘に聞くと1人  あたり4万円ほど注ぎ込んだとか。なんだかなーだが、まぁ、これが東京藝大の伝統らしい  し、娘も凄く楽しかったと言っていたから、正解なんでしょう。     娘たちのグループの神輿&ハッピ(写真の女性は娘ではありませんのでお間違えの無きよう)
  • 8日の朝9時過ぎに大学に着いて、1日かけて学生達の作品を見て回った。藝大は、美術専  攻と音楽専攻に大きく分かれるが、音楽専攻の演奏を聴くにはチケットが必要で、我が夫婦  は、そのチケット獲得に失敗し、音楽専攻の方の演奏は何も聴けなかったのが心残り。まぁ、  その分、じっくりと美術専攻の作品を見て回れたので良しとしよう。やはり、日本一の藝術  大学だけあって、作品のレベルは素人目で見てもすこぶる高い。娘達、工芸科の1年生は有  志11人で部屋を借りて作品を展示してた。他の学年と比べるとまだまだひょっこだわ。で、  8日、娘は工芸科の模擬店に出てるとのことだったので、そこに出向いて軽く挨拶。名古屋  名物「たません」と麦酒を義理で購入したった(笑)。ちなみに、大学の学園祭で堂々とビ  ールを売っているのは、藝大だけらしい(娘からの未確認情報)。
  • たませんが昼飯というわけでは、もちろん無く、藝大がある東京上野近辺のグルメを予め  調べていたわたしたちは、11時頃、藝祭を抜け出しJR上野駅前界隈へ。ロティサリーチキ  ン(説明省略)が有名な、Café & Rotisserie LA COCORICO にてランチ。わたしは、  ロティサリーチキンのランチ&ヒューガルデン白ビールを、妻は、この時期限定の「桜鯛の  香草ガーリック蒸し焼き」のランチを食す。流石に有名な店だけあって、どちらもすこぶる  美味かった。特に後者は、今まで味わったことの無いソースと桜鯛の白身が見事に絡まって、  その美味さは筆舌に難しだったな。FBに写真を載せておいたので見れる人は見て頂戴。
  • 食後、また藝大に戻って藝祭を楽しんで、一通り見終わったのは午後4時半頃かな。藝大  を出て、8日の宿泊先である娘のアパートへ向かうことにした。で、歩きつかれて甘いもの  が欲しくなっていたわたしたちは、これも事前に調べておいた、上野の甘味処として有名な  「あんみつ みはし」へ。行列が絶えない店として有名であり、我々が行った時も、15分程  度待たされた。食べたのは普通のクリームあんみつ。これの、あんこが絶妙でこしあんとつ  ぶあんの2層構造になっており、この食感は初めて。流石、行列ができるだけの味であった。
  • 上野から電車で20分程の所にある葛飾区堀切に娘の下宿はある。部屋に入り、掃除などを  して娘の帰りを待つ。午後8時頃、娘が帰宅し、それから3人で近くのビストロ・カナ(この  店もわたしが事前にリサーチしておいた)にてディナー。わたしは赤ワインを1本空けて上  機嫌となり、久しぶりに娘との会話に花が咲き、たくさん喋った。あまり喋り過ぎで嫁から  うるさいと言われたが(爆)。素面の時は寡黙なのに、アルコールが注入されると途端に饒  舌になるのだ。素面の時は理性に従うが、酔えば感性に従うわたしである。
  • 翌日、娘は8時過ぎにアパートを出て、藝祭の準備に。我々は近くのカフェでのんびりと  過ごす。この日は、ホテルのランチ・ビュフェが食べたいとの嫁のリクエストで娘が探して  きた赤坂の「ANAインターコンチネンタルホテル東京」36 階にあるMIXX バー&ラウンジにて  3人で会食である。嫁が行きたかったのは、TVで紹介された品川プリンスホテルのビュッ  フェだったのであるが、そこは予約で一杯で3ヶ月待ち。で、娘が探して何とか予約が取れ  たのが、ここだったわけである。夜はバーラウンジとして使用されるのだが、昼間はランチ・  ビュフェとして営業しているようだ。娘と11時半に待ち合わせて入店。もともとバーラウン  ジだけあって、ゴージャスなイスにゆったりと座って食事ができるのがいい。しかも窓際と  いうことで眺めが抜群によい。眼下に国会議事堂があり、日本武道館も見える。肝心のビュ  ッフェの方は、及第点といったところか。バーだけあって、お酒の肴に合いそうな料理が多  かった気がする。わたしだけ、グラスでシャンパンを飲んだが、これがメチャ美味しかった。  銘柄は誰でも知ってる MONET であったが、流石、赤坂の高級ホテルのバーである、シャン  パンを美味しく飲ませる温度を熟知してる。こんなに美味い、MONET を飲んだのは初めてで  ある。ただ1杯、1500円もするので(バーで飲むシャンパンとしては良心的な値段ではある)  2杯しか飲めなかったのが心残り。
  • 会食後、娘は、藝祭に戻り、我々夫婦は新幹線で帰路についた。午後4時に帰宅。目的は、  藝祭を見学することだったが、振り返ってみれば、東京グルメツアーだったな(笑)。でも  まぁ、娘が充実した大学生活を送ってることを確認できたし、何より自分自身がリフレッシ  ュできて良かった。東京上野の森は、まだミンミン蝉が五月蝿い程、鳴いていたし、夏の終  わりを告げるツクツクボウシもミンミン蝉に負けないくらい鳴いていた。初秋にさせまいと、  晩夏が頑張っているような暑い2日間だった。上野は良いところだね。娘が羨ましくなった  よ。名古屋は全く蝉は鳴いておらず、ただただ残暑だけが厳しいな。また来年も、上野に行  けたらいいなぁ。
  • 閑話休題(覚書)
  • 8月30日、ワイン仲間の梨江ちゃんと亜紀ちゃんの3人でワインスクール。今回は教室を飛  び出して、鶴舞にある、ビストロ・ルボルというフランス料理店を貸切で。このお店、予約  を取るのが難しいお店として名古屋で3本の指に入る‥とは篠原校長のお言葉。HPを見る  限り本当に予約を取るのは難しい模様。料理はどれも手が込んでおり美味しかったよ。ワイ  ンもしこたま飲んですっかり酔っ払い。お店を出た後は、いつもの如く、楠にあるシダック  スにて、梨江ちゃんとカラオケ。
  • ブラリバは日替わり店長制になり、何とか存続している。土曜日店長になった潤君からし  つこく誘われているが、まだ1回しか顔を出していない。火曜日は、ばかなる亭でスカウト  された23歳の女性が店長。彼女は両親の影響で我々世代のフォークが大好きということで、  火曜日のみ、ロック・バーではなくフォーク・バー(笑)。先週は初日ということで顔を出  して中島みゆきの「ありがとう」と井上陽水の「氷の世界」の2枚のCDを聴き入った。今週  は仕事がきつかったので出向いていない。ばかなる亭マスター&潤君からメールで誘われた  が無視。もう若くないんだから、全部に付き合ってたら体が持ちません(心の叫び)。
  • BIG が当たりました。ただし3等だけどね。東京で豪遊できたのも、この臨時収入があっ  たからである。目指せ、1等6億円!!。
  • 藝祭で撮影したサービスショット。これもアートです。目のやり場に困ったけど(笑)。   本日聴いた曲 : 本日の練習曲 : 朝食:トースト+トマト&レタス&胡瓜サラダ+ヨーグルト+牛乳+チーズ 昼食:蕎麦飯+サラダ+蜜柑+野菜ジュース 夕食:秋刀魚+冷奴+じゃがいも&にんじんの煮物 晩酌:オールフリー(平日は禁酒することにしました)