KOSS's Diary


馬は走る 桜は開く 人は書く 自分になりたくって

【2019年7月28日(日)】(晴天)週末だけ飲酒解禁

梅雨明け

 
 マイク・ブルームフィールドの魅力は、他の白人ブルース・ギタリストにはないギターの
 黒っぽさだな。今日7月28日が誕生日。
 
  • 日曜朝に松本人志がメインキャスターをしてる報道…じゃないよなバラエティだ、を観た。  内容が余りに酷くて反吐が出そうだった。吉本所属の稼ぎ頭である松本、東野が出てるから、  この前の吉本社長の会見に触れざるを得ないけど、どいつもこいつも正論を被せた保身に走  ったコメントばかり。松本人志の「吉本の芸人全部引き取って新しい会社起こしますわ」的  なカッコだけのコメントにはほんと幻滅したわ。何より、腹が立ったのは、山本太郎叩きで  ある。れいわが示した消費税撤廃に関して、税収入の1/3を消費税から得てるのにどうす  るんでしょうかねぇ的な発言してたが、お前ら高額収入者の税金を上げて、内部留保してる  大企業の法人税下げて補填すんだよ。れいわを取り上げるならそれくらいの彼らの主張を知  っとけよ。自分やテレビ局に都合の悪いことを棚上げにして、れいわ批判すんじゃねーよ@  ご挨拶。
  • 閑話休題(梅雨明け…愚痴)
  • 昨日の台風が去って、一気に真夏の陽気で梅雨明け。今週からずっと30℃超えの日々が続  くらしい。7末になってようやく夏本番か。仕事面では、先週に担当製品の不具合が見つか  り、どん底状態である。っていうか、これは引き継いだ仕事で、不具合製品を納入したのは  前任者である。そこが腹が立つのだ。その前任者と机を並べているのだが、奴は自分に火の  粉が被らぬように知らぬ存ぜぬを通していやがるところに、わたしの怒りの炎に油を注いで  いる。ほとんど殺意に近い怒りである。とは言え現担当はわたしの為、不具合対策品を作っ  て、親会社への報告書を作成し、謝罪に行かねばならない。夏休みに前にきついわぁ。  
  • 閑話休題(フジロック)
  • オンタイムで中継してたので、フェスに参加したつもりで、観てた。竹原ピストルが生ギ  ター1本で弾き語りするのをずっと観てた。この人のギターはラインじゃなく、オンマイク  で拾っていて、これが実に生音らしくを忠実に音を大会場に響かせてて、最近の音響技術の  進歩の凄さを垣間見たな。拓郎カヴァーの「洛陽」が素晴らしかった。後、大好きな、  Jason Mrazのライブも観戦したよ。大ヒット曲、ラッキーがギター弾き語りから、ピアノの  弾き語りに変わってたけど、ハモってた女性ヴォーカルは変わらずでなかなかいい塩梅だっ  たな。後、26日に演奏した、佐野史郎&山本恭司のエンケンカヴァーとか、白浜久率いるバ  ンドも観たかったけど、これはYouTubeでは見つからなかった…残念。
  • 閑話休題(レギュラーコーナー、棚から一掴み、お薦めのCD&LP紹介。)
  • Reggie Young - Session Guitar Star      1. Slip, Slip, Slippin' in - Eddie Bond & His Stompers  2. Carol - Bill Black's Combo  3. A Touch of the Blues - Bobby Bland  4. Dream Baby - Jerry & Reggie  5. I'm Movin' on - the Box Tops  6. The Champion Pt. 1 - Willie Mitchell  7. Meet Me in Church - Solomon Burke  8. Chicken Crazy - Joe Tex  9. In the Pocket - King Curtis & the King Pins  10. More Love - James Carr  11. Don't Forget About Me - Dusty Springfield  12. Stranger in My Own Home Town - Elvis Presley  13. I Wanna Roo You - Jackie de Shannon  14. Drift Away - Dobie Gray  15. Rock 'N' Roll (I Gave You the Best Years of My Life) - Sonny Curtis  16. Victim of Life's Circumstances - Delbert McClinton  17. Lover Please - Billy Swan  18. Morning Glory - James & Bobby Purify  19. Cocaine - J.J. Cale  20. I Think I'll Just Stay Here and Drink - Merle Haggard  21. The Highwayman - the Highwaymen Aka Waylon Jennings, Willie Nelson, Johnny Cash, Kris Kristofferson  22. Griselda - Natalie Merchant  23. Whenever You Come Around - Little Milton  24. Where Do We Go from Here - Waylon Jennings  
  • 名セッション・ギタリスト、レジー・ヤングが死去したのは、今年の初め1月17日、ナッ  シュビル郊外の自宅。82歳だった。世界のトップ・ミュージシャンがリスペクトするセッシ  ョン・ギタリストであった。60年にわたるキャリアの中から選りすぐりの名曲をレーベルの  枠を超えて収録したコンピレーション・アルバム『Reggie Young - Session Guitar Star』  が発売され、わたしもリスペクトしてたギタリストなので購入した。R&B、ブルース、ソウ  ル、カントリー、ロックンロール、インストゥルメンタル、ロカビリー、ポップと様々なジ  ャンルのアーティスト達の楽曲が納められており、まさにどんなギターでも弾きこなせた人  なんだなぁ〜とこのコンピレーションを聴きながら感慨に耽ってた。エルビス・プレスリー  との共演で語られることが多いが、このコンピレーションには含まれていない。まぁ、著作  権の関係だろう。その代わり、今まで聴いたことのなかった素晴らしいギターが聴けるバラ  エティに富んだ楽曲が含まれているのでお薦めです。
  • HANK MOBLEY (Blue Note) / HANK MOBLEY      1.Mighty Moe And Joe  2.Falling In Love With Love  3.Bags’ Groove  4.Double Exposure  5.News  Hank Mobley (ts)  Bill Hardman (tp)  Curtis Porter (as,ts)  Sonny Clark (p)  Paul Chambers (b)  Art Taylor (ds)  1957/06/23  
  • 久々の純ジャズっていうか、50年代のハードバップである。ちょっと最近ご無沙汰だった  ので、大好きなモブレーで聴いてなくて、AppleMusicにない評価の高いのを買ってみた。こ  のアルバムでの目玉、と同時にこのアルバムの雰囲気を特徴づけているのは、やはり一曲目  の《マイティ・モー・アンド・ジョー》だろう。テナーサックス、アルトサックス、トラン  ペットの3本の管楽器が奏でるリズミック(コミカル?)なテーマから始まり、その直後に  登場するカーティス・ポーターのアルトにはなんともいえない味わいがある。この瞬間が早  くもアルバムのハイライト。「おっ、来た来た」とハードバップ好きなら、きっと身を乗り  出すことだろう。またジャッキー・マクリーンにも通ずる熱気と、さらにマクリーンがひし  ゃげたようなカーティス・ポーターのアルトサックスのソロが始まった時点で、もうハード  バップ好きは、「そう、そう、そう、そう、コレなんだよ、コレ!」と感涙にむせぶことだ  ろう(笑)。
  • また、このアルバムの特徴をもう一つ挙げるとすれば、きわめて抽象的な言い方なのだが、  「ジャズ喫茶が良く似合う」アルバムだということだ。ジャズ喫茶が良く似合うブルーノー  トのアルバムなど、いくらでもあるので、あまり巧い言い方ではないなと思いつつも、やは  り、演奏内容、ただよう雰囲気、参加ジャズマンの適度なマイナーさ加減さとB級ジャズマ  ン(?)たちが繰り広げる、ハードバップ好きのB級グルメ欲を満たすおいしいプレイの数  々。これらの要素が、とても良い按配と湯加減で気持ちよくブレンドされているのだ。この  「ハードバップ特有の美味しさ」を味わうには、もちろん自宅で聴くよりも、大音量かつ珈  琲と煙草の香りの染み付いたジャズ喫茶という環境で、耳のみならず、鼻と耳にもマイルド  な刺激が無いよりはあったほうが良いわけで、だからこそ“ブルーノート1568のハンク・モ  ブレイ”は、ジャズ喫茶で聴きたい名盤だとわたしは感じているのだ。
  • 特に2曲目の《フォーリン・ラヴ・ウィズ・ラヴ》では、ビル・ハードマンがミュート・  トランペットのワンホーンでテーマを奏でるが、彼がテーマを吹き終えた一瞬のタメの後に、  もっさりとモブレイが入ってきてテナーサックスのアドリブが開始されるが、このモブレイ  独特の「もっさりとした」タイミングと音色、そして「もっさりとした」本当に微妙なんだ  けれども分かる人には「たまんねぇ〜」空気は、自宅のオーディオで聴くよりも、絶対にジ  ャズ喫茶で聴いたほうが快感度が増すはずだ。ピアノがソニー・クラークだということもポ  イントが高い。彼のコクのあるピアノは、否が応でも「ジャズ喫茶なる雰囲気」を漂わす。
  • 《バグズ・グルーヴ》のテーマでは、ソニー・クラークは管楽器の主旋律の伴奏をせずに、  伸び伸びとシングルトーンでアドリブを奏でているが、伸び伸びとしていながらもシャキッ  とした流暢さとはほど遠い、どこかポロポロとブルースからはみ出るような重みのある音色  と粘り気の成分を含有したピアノなのだ。このようなクラークならではの微妙な引きずるよ  うな重さをたたえたプレイが、このアルバムの随所に光り、本当に微妙な箇所でもクラーク  好きにはニヤリとさせる要素が多い。楽しく、しかし、じっくりと音と向き合わせてしまう  不思議な引力を持つピアニストだと思う。
  • このアルバムが持つ何の変哲もない、だがしかしハードバップには必要不可欠なエッセン  ス、そう、この時代の演奏に漂う特有の空気感、後ろに引きずられるようなバックビートの  効いたリズムのスピード感と、アンサンブルの肉厚さ加減、微妙にオンボロなところ……な  どなど、これらの要素が過不足なく詰め込まれており、この特有の空気感が好きなジャズ好  きは多いと思われるし、この筆舌に尽くしがたい雰囲気を愛する者こそ本当のジャズ好きな  んだろうけれども、この雰囲気を力強く醸し出しているのは、じつは、ソニー・クラークの  ピアノの効果が意外なほど大きいということに気がつく。そしてさらに、ソニー・クラーク  が参加している管楽器の演奏は、どれもこれもが押し並べてジャズ喫茶の雰囲気にしっくり  とくることに、改めて気がつく。
  • もちろん、ポール・チェンバースのベースに、アート・テイラーがドラムという黄金のリ  ズムコンビネーションの賜物もあるだろう。特に、リズムのスピード感という面においては。  しかし、漂う空気感、なんともいえない煙草と珈琲と煙が似合うもっさりと心地よい重さを  伴った空気を醸し出しているのはまぎれもなくソニー・クラークのピアノなのだ。ハンク・  モブレイを代表するアルバム、たとえば「モブレイ・ベスト3枚」のような企画には当ては  まらないだろう。しかし、作品として彼のキャリアを代表しないにしても、このアルバムが  放つ空気は、日本の古き良きジャズ喫茶の空気を代表しているといっても過言ではないと思  うのだ。
  • 閑話休題(今週のピックアップ曲:)    ボブ・マーリーがこの曲をカヴァーしてたとは驚きである。      AC/DCの代表作であり、稀代のヴォーカリストであるボン・スコットの遺作『地獄のハイウ  ェイ』がリリース40周年だそうだ。バンドは後任に元ジョーディーのブライアン・ジョンソ  ンを迎え、すぐさまレコーディングに突入、完成したアルバム『Back in Black』(1980年)  は全世界で5000万枚以上を売り上げ、歴代3位のセールスを記録するメガ・ヒットとなり(1  位はマイケル・ジャクソン『スリラー』、2位はイーグルス『グレイテスト・ヒッツ』)、  AC/DCは名実ともに「世界一のロック・バンド」となったのであるが、ブライアン・ジョン  ソンのヴォーカルも凄いと思うが、自分はボン・スコット派なんだよな。   本日聴いた曲 : 本日の練習曲 : 朝食:サラダ+目玉焼き+シャウエッセン+チーズ+キウイ+ヨーグルト+ミニ食パン 昼食:横手焼きそば(←糖質取りすぎだよ…反省) 夕食:?グランプリ受賞(失念)ビーフカレー(ただしライスは、お米のかわりに食べるブロッコリー)+サラダ 晩酌:缶チューハイ(ストロングゼロ500ml)+焼酎:百年の孤独
  • ご感想は掲示板にてお願いします(入場パスワードは koss です)
    前月の日記へ戻る 次月の日記へ進む ホームページへ戻る

    【2019年7月21日(日)】(曇り)週末だけ飲酒解禁
    
    今回の参院選の落胆と希望
    
     
     ピート・タウンジェントのジャンプ力!!半端ねぇ!!これぞロック。これぞ The Who !!
     落ち込んだ時はこの画像を見て元気を貰っている。
     
    
  • 選挙速報を観ながらこれを書いている。投票率48%で戦後2番目の低さだという。そうい  う意味では、自民・公明の思うツボだっただろう…。この6年間で消費税が5%から10%に引  き上げられ、わけのわからない法律が次々と施行され、閣議で憲法解釈まで捻じ曲げられて  も、まだ自民・公明を支持するとは。大衆は自由に怯え、得てして支配されたがるものか…。  政権与党が多数を取れば、森友加計も、公文書改竄も、官僚の自殺も、賃金データ破棄も、  年金減額も、実質賃金減少も、北方領土交渉失敗も、すべて国民に許されたとされ、消費税  増税と改憲が実行されるんだぜ。自民・公明からロボトミー手術(洗脳)された連中(後援  会にしがらみで入ってるのジジババだろ)ばかりが選挙に行って、何故、6年間も虐げられ  てきた若者が選挙に行ってくれないんだよ。無関心が自らの生活を脅かしていることにいい  加減に気づけよ@ご挨拶。
  • だいたい選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと  言うんですか?。選挙前に何故やらない。遅いだろう!全く役に立たない。メディアが公職  選挙法の改正を大優先にしないなら開票特番やめて全部アニメでいいよ。わかってるよ。ス  ポンサーである大企業の法人税を引き下げてくれている現政権与党への忖度だろ。この馴れ  合いにもう反吐が出るよ。この国に真のジャーナリズムなんて存在しないだということがよ  くわかったよ。この秋には、消費税10%にされて、景気はさらに落ち込むだろう。それを自  らが選択したんだぜ、自民・公明を支持する奴ら。いっそのこと自民党と公明党に投票した  人たちと投票に行かなかった人たちだけ消費税20%にして、野党に投票した人たちは消費税  ゼロでいいんじゃね?(笑)。結局、格差がどんどん広がり、自殺者がまた増えるだろう。自  ら見限ってこんな国を望んだのは、繰り返すが自民党と公明党に投票した人たちと投票に行  かなかった人、お前らなんだからな。
  • わたしは自分の意思で、山本太郎に投票した。新聞、TVメディアが各政権の政策をはっき  りと述べない中、山本太郎の政策は実に的を得たものだし、今の日本を救う政策だと思えた  からだ。各メディアは大企業への忖度で意識的に山本太郎を排除したが、ネット上では圧倒  的な支持を得ていた。自らを比例の第3候補とし、障碍者二人を上において、結果的に山本  太郎は落選したが、障碍者二人を国会に送り込むことに成功した。これは、日本の障害者施  策であったり、バリアフリーであったりとか、この先の将来、すぐ近くの将来の寝たきりと  いう問題に関しても大きく前進するだろう。山本太郎の一議席を失う事と引き換えに手に入  れたものは、それとは決して比べられないほど大きい。
  • 総括して山本太郎率いるれいわ新選組、静かな勝利だとわたしは思う。2名が当選、しか  も政党要件も獲得。政治団体から正規の政党になりこれでTVも無視できなくなる。山本太郎  は落選だが、これは折り込み済みだと思う。つまり衆議院選挙に向けて、れいわ新選組への  寄付は継続し、政党助成金を得る権利も確保なのだから。山本太郎をもう一度前面に立て、  衆議院選挙では全国規模で正面切っての戦いが出来るわけだ。今回当選してしまうと次に選  挙に出るのは6年後になってしまうけれども、衆議院ならまたすぐに戦える。票を投じたわ  たしらは継続してサポートしていかなければならないと思うのである。
  • TBSの選挙特番で山本太郎が「消費税は一部は社会保障に使われてるが 大部分は法人税の  大減税 所得税の大減税で 金持ち優遇に使われてる」って言ったら「CM、CM」って声が入っ  て笑ったな。TV局が大企業に忖度してる証拠じゃん(笑)。今回の選挙で「れいわ新選組」と  いうフィルターを通して鮮やかに暴露されたのは、テレビのすべてが「やってる感」を演出  するだけの私的な営利企業でしかなく、実は公共性などカケラもないということである。安  倍晋三と同じで公共のものを私物化している。放送免許という特権を享受する資格なしだよ。
  • 閑話休題(緊急ダイエット2週間後)
  • 糖質制限ダイエット&一駅分歩く&筋トレを2週間続けた3kgのダイエットに成功だ。  この調子で続けていこう。正直、この2週間で4kg行きたかった。が、しかし、厳密に糖  質摂取を0にしてるわけじゃないから、この程度だろう。筋トレ&ウォーキングは続けてい  るから代謝も今後よくなり、更なる減量が期待できると思う。10月6〜8が尾道&しまなみ  海道リターズ予定である。後3か月弱で10sの減量を目指したいのだ。
  • 閑話休題(久しぶりレギュラーコーナー、棚から一掴み、お薦めのCD&LP紹介。)
  • Aved Ivenda / Csaba Toth Bagi (チャバ トス バギ)      Al Di Meola (Guitar)  Dave Weckl (Drums)  Ernie Adams (Drums)  Laszlo Mathe (Bass)  Butch Thomas (Sax)  Gumbi Ortiz (per)  Fausto Beccalossi (accordion)  Vasil Hadzimanov (key)    2012年07月04日  
  • 過日の日記で紹介した「いい音ジャズ201枚/田中伊佐資」による紹介文を読んで興味を持  ち、AppleMusic で聴いて気に入ってたもの。久しぶり聴こうとしたら、AppleMusic から削  除されていたので、アマゾンで中古で購入。チャバ トス バギはセルビア出身の超絶ギタリ  ストで、ハンガリーのゲイリー・ムーアと呼ばれヨーロッパではガッツあるギタリストとし  て知られているらしい。また、アル・ディ・メオラと交流があり、本アルバムは、ディ・メ  オラの世界ツアーに同行し、旅先で少しづつレコーディングするという珍しい方式をとって  いるのだが、絶妙なマスタリングによってばらついた感じが全くない。曲調としては、ジャ  ズ&フュージョン系+ワールドミュージックフレバー+ロックテイストという感じでヴォー  カル曲もありヴァラエティに富んでいる。作品としては、ディ・メオラやディヴ・ウェック  ルの参加が売りかもしれないが、わたしにとっては、バギのテレキャスの音色が最大の魅力  である。
  • メロトロンガール / ハイスクールララバイ (7インチシングルレコード) / SOLEIL      A面「メロトロンガール」  作詞:飯泉裕子 作曲:岡田ユミ  B面「ハイスクールララバイ」  作詞:松本隆 作曲:細野晴臣  SOLEIL are  それいゆ Vo, glock.  中森泰弘 g  サリー久保田 b  サリー久保田プロデュース  
  • A面はメロトロンをフィーチャーした中期ビートルズの香り漂う「メロトロンガール」。  そしてB面はイモ欽トリオの「ハイスクールララバイ」を高速スカ・バージョンでカバー。  まさにブレイク前夜のSOLEILの勢いそのままのシングルレコード。SOLEILは、ボーカル  それいゆ と、元ザ・ファントムギフト、les 5-4-3-2-1のサリー久保田(B)と、ヒックスヴ  ィルやましまろ で活躍する中森泰弘(G)と共に結成したバンド。2018年3月に1stアルバム  「My Name is SOLEIL」、そして同年9月に2ndアルバム「SOLEIL is Alright」をリリース。  ビートルズ、フィル・スペクター、60'sガールポップ、をとことん追求し、全てモノラル録  音というこだわりのサウンドが話題。ってなことをFB経由で知って購入したもの。が個人的  には、B面の「ハイスクールララバイ」がツボでした(笑)。あのヒット曲は松本&細野だっ  たのね。A面のメロトロンガールは中期ビートルズを彷彿させる作りで、メロトロンが全編  に使われているが、これ見よがしのメロトロンというより、よく聴くとメロトロンという使  い方。凝った作りの曲をバックに、それいゆのコケテイシュなヴォーカルが生える。そして  シングルレコード&モノラルという拘りが宅のJBLを心地よく鳴らしてくれる。
  • 閑話休題(今週のピックアップ曲:)    幸介のいぶし銀のような弾き語り。若い頃にすでに彼独自の世界を持ち、まったくブレてい  ない。ずっと同じマーチンD18だけを使い続けている一途さにも敬服する。      この人も全くブレていない。詩の世界観は、若い頃の攻撃的なものから、メルヘンチックな  ものに変わっており、そこを魅力と感じる人とそうでない人がいる。前者がマーシーであり、  後者がヒロトだ。マーシーは友部のメルヘンチックな「地球の一番はげた場所」という曲を  ソロアルバムでカヴァーしてる。ちなみこの曲は友部正人は正式にレコーディングしておら  ず、ライブでしかやらない知る人ぞ知る曲なのだよ。わたしも酔うと弾き語る曲。      で、その友部正人であるが、鮎川誠、三宅伸治と3人で、3KINGSというユニットを作って、  今年の3月にアルバムを出しているから驚きである。友部だけ場違いな気がするんだけど。  8月に得三でライブがあるから行くつもりである。      う〜ん、友部だけやっぱ浮いてるよなぁ(笑)。   本日聴いた曲 : 本日の練習曲 : 朝食:サラダ+目玉焼き+シャウエッセン+チーズ+キウイ+ヨーグルト+ミニ食パン 昼食:素麺+コロッケ+サラダ(←糖質取りすぎだよ…反省) 夕食:タイカレーグリーン(ただしライスは、お米のかわりに食べるブロッコリー)+サラダ 晩酌:焼酎:百年の孤独    ↓        大好きな麦焼酎「百年の孤独」を懇意にしている酒屋さんから定価で6本購入できた。    ネット上ではプレミア価格で定価の2〜3倍で売られているから良い買い物ができたな。    一緒に映しているのは、先ごろ亡くなったレジー・ヤングの名演を集めたコンピレーシ    ョンアルバム。次回レビューします。

  • 【2019年7月14日(日)】(曇り)禁酒中
    
    大腸でポリープが4つも見つかる…
    
     
     ベルベット・アンダーグランドの名盤Tシャツ。衝動買いしました(^^♪
     
    
  • 今までの人生の中で今回ほど選挙に意欲が湧くのは初めて。ネット上での山本太郎率いる、  れいわ新選組の盛り上がりは凄いことになっている。が、TV局をはじめとする報道メディア  には全て無視されている。なぜか?。それは、彼が消費税撤廃&法人税引き上げを公約に掲  げているからである。消費税引き上げの代わりに安部政権がやったことは法人税の引き下げ  である。これで多くの大企業は史上最高の利益を叩き出しているのに、その多くは内部留保  され社員には還元されていない。消費税上がるは、給料上がらないわで、庶民は踏んだりけ  ったりである。
  • でだ、山本太郎が掲げてる政策で法人税引き上げてしまったらせっかく美味い汁を吸って  る大企業は面白くないわな。つまりTV局のスポンサーである大企業が嫌がる政策を掲げてる  奴をTV局が取り上げないのは自明の理である。端折るが端的に言えば大企業と1億円以上稼  いでる奴らだけが現在、美味しい汁を吸っているのだ。多くの庶民は所得は上がらず、消費  税に苦しめられているわけでさ。ねぇ、こんな社会でほんとにいいの?。ってな話を政治に  無関心な若い奴らに知って欲しいんだけどね…@ご挨拶。  
  • 閑話休題(胃カメラ&大腸内視鏡検査結果)
  • 過日の日記で知らせた通り、土曜日に、胃カメラと大腸の内視鏡検査を行った。場所は、  北区の「いざわ消化器内科」である。わたしの自宅エリアで総合病院以外に、胃カメラと内  視鏡検査をやっている個人病院は、ここしか無かったのである。総合病院なんかで検査した  ら何日かかるかわかりゃしない。だから1日で済ませられる個人病院はありがたいのだ。初  めての病院なのでドクターの力量とか気にはなったよ。大きな手術となれば、大病院だが、  会社の健診で引っかかった程度の検査なら何処でもいいだろう(何も見つからないことを前  提に考えていたからね)。実際、受診してみたら、新しい病院で、検査機器も最新だし、ド  クターの腕も確かだった。
  • 前日に、飲むようにと下剤を渡され飲んだのが、一回も便意をもよおさずで、指定された  朝9時に、病院受付に。便が出なかったことを伝えたが特に問題ないという(その意味は後  でわかる)。受付を済ませると、TV&リクライニング椅子完備のトイレ付個室に案内され  る。つまり、午前中は、この部屋に籠って、下剤を飲んでひたすら便を出せというわけだ。  具体的には、下剤→下剤→水(いずれもコップ一杯で15分間隔)をワンクール。便が透き通  るような黄色い水になるまでこれを続ける(爆)。9時過ぎから初めて12時前にやっとその状  態になった。飲んだ下剤水溶液は、1.5Lくらいか。トイレの回数は12回でトイレットペーパ  ー新品1個まるまる使い切ったよ(笑)。前日に飲んだ下剤なんて関係なかったわけだ。
  • これでやっと大腸の中が綺麗になり、検査準備完了だ。午後1時に検査室(手術室)へ。  検査は麻酔で眠ったまま行うから何も心配しなくてもいいよとドクター。で点滴で麻酔薬を  入れられてボーっとしてきた頃、いきなり胃カメラ検査が始まった。ちょっと待ってよ、ま  だ寝てないんですけど(爆)。声に出していいたいのだが、口に管を通す用のマウスピースを  してるからできない。何度か嗚咽しながらも管が喉を通ってしまえば、胃カメラは苦痛では  ない。で、意識はあるのだが、体は完全に眠っている状態なのだ。後で医師に言ったら、呼  吸と心拍数が寝ている状態だったから眠っているものだと思ったとか(おいおい)。
  • 胃カメラはあっという間に終わってしまって、これなら大腸の内視鏡検査も楽勝かと思わ  れた…。内視鏡を肛門から突っ込まれて腹に異物が入ってく感じがリアルに感じられた。あ  の麻酔効いてないっすよ(泣)と意思表示したかったが、体は寝ている状態で動けず、口には  まだマウスピース。つまり体寝ているのに頭だけクリア(笑)。検査中、ドクターが何度かナ  ースに指示を出す声が遠くで聴こえて、なんか、ドクターの声からかなり手こずっている様  子が伝わってきて不安になる。この段階で、ポリープが見つかって除去してるんだなという  のを理解した。しかしである、なかなか終わらないのである。なんか、同じ処置を何回もや  っているような感じだ。途中、痛みが走ることが何回かあったが意思表示できすで、とにか  く早く終わってくれってことだけで頭の中はいっぱいであった。終わったのは午後2時であ  った。
  • 手術室から、隣の部屋に移され点滴をされた。で点滴も終わり、部屋に戻って帰宅の準備  をして待っていると、看護婦に呼ばれて診察室に。まず胃カメラから。胃潰瘍や癌などは見  つからなかったが、胃下部が胃炎を起こしているのと、逆流性食道炎の疑いがあるが、薬を  飲むほどではないという。問題は、大腸である。医者からの第一声が「いやぁ、苦労しまし  た」だ(爆)。最初カメラを突っ込んで肛門から大腸上部までざっと見ていったら、上の方で  ポリープが見つかったそうだ。ドクターの経験上、1個あるときは必ずそれ以上あるとのこ  とで慎重に観て行ったら、後3個も見つかり、合計4個ものポリープがあり切除したという。  まさに青天の霹靂である。ドクターの経験上、まず悪性ではないとのことだが、一応病理検  査に出すとのことで22日以降にその結果がわかる。
  • 会社の健診における検便で潜血便検出(2回検査のうち1回のみ)からの大腸の内視鏡検査  命令。健診の結果を聞いたとき最初は、硬い便で切れた血だろ〜2回検査して1回だけなんだ  からさ…みたいに軽く考えていたが、検便大切ですよ、みなさん。今回身に沁みましたよ。  もし、今回、検便で見つからなかったら、4つのポリープのいづれかが癌化してたかもしれ  ないじゃないっすか。今年、母親が大腸癌の手術をしているだけに遺伝的にそういう体質っ  てことも考えられるしで、今後は数年に1回は大腸の内視鏡検査しようかと考えてたりする  今日この頃であります。ちなみに術後の3食は医者から支給された食事のみ(下の写真参考)  加えて1週間の禁酒を言い渡されました(とほほ)。
  • 閑話休題(緊急ダイエット1週間後)
  • 糖質制限ダイエット&一駅分歩く&筋トレを1週間続けた。この週末の術後の食事制限も  加味してだが、2kgのダイエットに成功。この調子で続けていこう。糖質制限なので肉も  食べられるし、空腹感に悩まされることもない。問題は、歩行数と筋トレ。仕事が忙しくな  るとこれは難しくなるからなぁ。
  • 閑話休題(レギュラーコーナー、棚から一掴み、お薦めのCD&LP紹介。)
  • 今週もお休みですm(__)m。
  • 閑話休題(今週のピックアップ曲:)    もう多くの方が故人になってしまった…      オマージュ、ブルーハーツが聴こえる…      今でもマーシーが好きだ…   本日聴いた曲 : 本日の練習曲 : 朝食:大腸検査後食:和風がゆ+鶏と大根のうま煮< 昼食:肉みそかけうどん(糖質40%オフ麺) 夕食:タイカレーイエロー(ただしライスは、お米のかわりに食べるカリフラワー)    ↓        医者から貰ったポリープ除去手術後食 晩酌:

  • 【2019年7月7日(日)】(晴れ)七夕
    
    手羽先オフ&ダイエットアゲイン
    
     
     日本の映画の中では個人的にベスト3に入る『太陽を盗んだ男』より、菅原文太さん、沢田
     研二さんと一緒に笑う長谷川和彦監督。にしても、みんな若いな…。1979年のキネマ旬報ベ
     スト・テン2位、同誌読者投票1位の『太陽を盗んだ男』を観ていない方は是非観ましょう。
     興行的には失敗だったのが残念。これが売れてたら、日本の映画界は変わっていただろう。
     調べたら現在は、室井滋と同居してるとかで、ちょっと驚いたな。
     
    
  • 昨今の老人によるブレーキとアクセルを踏み間違える、所謂「誤踏み問題」に対して、  業を煮やした親会社の副社長の怒り爆発「すぐに対策しろ」と一喝。それがあなた、わたし  の担当製品だけに、まぁ、どえらい騒ぎになっとるわ(笑)。先月から役職定年絡みで給料が  10万近くも下がることになって仕事に対するモチベーションが下落してる時に、社長命令だ!  みたいなのがマウントしてきたわけで、わたしの辟易ぶりを想像頂きたい(笑)。だいたい今  開発してる製品でアップアップな現状を踏まえると、もうこれは主治医に一筆書いて貰って  逃げるが勝ちだな(おいおい)@ご挨拶  
  • 人生なんてちっともフェアじゃない。でもだからこそ逆転のドラマが生まれるんだ…。  第4コーナーからぶっちぎってやる。
  • 閑話休題(手羽先オフ)
  • 過日の日記でも折に触れて書いているが、30代半ばの時に会社で受講したキャリアアップ  研修の時の社外講師(Yさん)が主催するメーリングリストに参加して、今でも懇意にして  頂いている。そのキャリアアップ研修は会社としては初めての試みで、わたしはその一期生  となるわけだが、その後のリーマンショックの煽りを受けて、経費削減のため、そのキャリ  アアップ研修は10年足らずで廃止となってしまった(本当は10年後に、そのフォローアップ  研修が企画されていたのだが…残念)。しかし、そこで仲良くなった会社の連中と講師の先  生が名古屋方面に来るたびにオフ会を開いて交流を深めて、もう20年になる。で、今週の火  曜日にYさんが岐阜に仕事に来るということでオフ会が計画され、わたしも久しぶりに参加  してきた。名古屋オフの会場は、手羽先のやまちゃんで開催されることが多いため、通称  「手羽先オフ」と呼ばれている。
  • Yさんの凄いところは、全国各地に熱狂的なフォロワーがいることである。今回の手羽先  オフにも、横浜と埼玉からわざわざ参加してたりするのだ。これは珍しいことではなくて、  全国各地で行われるオフ会に全国から集まるのが定例となっている。まぁ、それだけYさん  の人柄による求心力が強力なわけね。とはいえ、Yさんも高齢(わたしより10歳年上)とな  り、当然のことながら、そのフォロワーも歳を重ねていくわけで年々、オフ会参加者も少な  くなり、今回の手羽先オフはYさんを含めて7名であった。とは言え、集まった連中は相当  に濃い(笑)。午後7時にスタートし、午後10時に終えるまで、誰かしら熱弁をふるっており、  それにみんなが応酬するわけだから、もう五月蠅いの何のって、場所がやまちゃんじゃなか  ったら追い出されていたことだろう(笑)。わたしも相当に騒いで破顔一笑、大いに笑って飲  んで食って、日ごろのストレス(後述参照)は銀河系の彼方に吹っ飛ばしたよ。久しぶりに  食ったやまちゃんの手羽先は美味かったな。ちなみに、開催場所が名古屋なのと1次会で終  わったので、関ヶ原(笑)まで行くこともなく無事帰宅できましたよ。
  • 閑話休題(緊急ダイエット)
  • 昨日、高血圧の治療に通っている循環器内科の先生に、この前の健診の結果を見せたら、  尿酸値に関しては、薬を処方されそうになり、かつ血糖値の値を見てこのままだと糖尿病で  すよと脅かされた。もうこれ以上薬は勘弁して頂きたいと申し出たところ、薬が嫌ならとに  かく痩せなさいと一喝され、久々に本気にダイエットに取り組むことに決めた。諸悪の原因  は内臓についた脂肪である。その内臓脂肪を手っ取り早く落とす方法は、糖質制限ダイエッ  トである(所説あるが…)。
  • 糖質制限…つまり炭水化物(米や麺類全般ね)摂取をとにかく減らさなければならない。  で、米の代わりに見つけてきたのが、イオンのトップヴァリューが出してる「お米のかわり  に食べるブロッコリー」とその姉妹品である「お米のかわりに食べるカリフラワー」である。  正直に言おう、これはブロッコリーをお米大に砕いただけで、お米感は0である(笑)。味覚  的に白米の代わりにはならない。だが濃い味付けのものと一緒に食べれば、白米的な感覚に  なり、とりあえずは腹は満たされる(^^ゞ。後は、酒をきっぱりと止める(つもり)。ただ  し、飲み会に参加の時だけは許す(笑)。後は、一駅分歩いて、1日1万歩作戦&筋トレであ  る。肥満よりも酒が原因らしい痛風はまだしも、糖尿病だけは何としてでも阻止するのだと  固く誓った日曜日。    さてさて、ダイエットの救世主になるか?(^^ゞ  
  • さて来週は、胃カメラ&大腸内視鏡検査である。次回の日記で良い報告ができれば良いが。
  • 閑話休題(もうすぐ選挙)
  • 真っ当な主張をしてるのは、山本太郎議員(れいわ新鮮組)と共産党の小池氏しか見当た  らない。「多くの利益をあげて460兆円もの内部留保を溜め込んでいる大企業にも、せめて  中小企業と同じ法人税を課すべき」「年収が1億円を超えると税負担が軽くなるのはおかし  い。是正すべき」という日本共産党の主張を、安倍晋三は「バカげた政策だ」と切り捨てた  が、これらのどこがバカげているのだろうか?。内部留保をしこたまため込んで、社員に還  元しない大企業、株で1億も儲けている奴らの税金が下げられて我々庶民が税金で苦しんで  いる状況を何とも思わない安部をこのまま存続させたら日本は終わりだとわたしは本気で思  うのだが。多くの有権者が政治に無関心のままでは、自民党がまた選挙に勝ってしまうんだ  よ。みんな本当にそれでいいのか?。
  • 閑話休題(レギュラーコーナー、棚から一掴み、お薦めのCD&LP紹介。)
  • 今週もお休みですm(__)m。
  • 閑話休題(今週のピックアップ曲:)    この人はデビュー当時から全くブレていない稀有な存在。近年でもこれだけボディブローに  くる音楽をやっていたとは驚き。弾き語りとは自分の人生の生き様を見せてこそ、やる価値  があると思う。安易にやってる若い奴らに聞かせたい。って、拒絶するだけだろうけどさ。      珍しいジャズナンバーを演奏してるベックの映像。録音悪いせいもあるだろうけど、正直、  ジャズギタリストとしては贔屓目に見てもいまいちだな。      DVDコピーだが多くの人にクリアな画像で観て頂けるのが嬉しい。この時、皆、まだ二十歳  前後だぜ。なのにこの貫録。口パクじゃない生演奏のアーカイブは貴重やな。まだ薬にやら  れていないコゾフの新鮮なギターが素晴らしい。   本日聴いた曲 : 本日の練習曲 : 朝食:サラダ+スクランブルエッグ+ウィンナー+チーズ+キウイ+ヨーグルト+ミニ食パン 昼食:明太子スパゲッティ(炭水化物摂取じゃん)+サラダ 夕食:ガバオライス(ただしライスは、お米のかわりに食べるブロッコリー)+サラダ 晩酌:チューハイ&シングルモルト→Compass Box The Story of The Spaniard